レルヒさん、お疲れさまです♪
今年も行きました、レルヒ祭! (*´∇`)ノ
雪や風がすごいときがあって、
レルヒさんやレル帽をかぶってる私とかが
風にあおられてフラフラしているのが
ちょっとおもしろかったです。 ( *´艸`)
レルヒクーポンでお買い物をしたり、
記念館に行ってあちこち見たり、
近くまで行ってレルヒ少佐の像を撮ったり、と
レルヒ祭を堪能しました! (≧∇≦)b
来年は北陸新幹線で参りまーす♪
優美子サン
今年モ 遠クマデ だんけ謝謝!
世間ノ風アタリモ ソウダガ 顔ヘノ強風攻メモ 大変ナモンヤ
オレガ 持ッテナイくーぽん 使ッテルシ〜
れるひ祭 堪能シテクレテ 嬉シイゼ
マタ 来年!
レルヒさん、本拠地・高田への凱旋、たいへんお疲れさまです。
また、このたびはお忙しい中、当施設ブログ「うみまち通信」にお祝いメッセージを届けて下さり、たいへんありがとうございました。
全国各地で活躍されるレルヒさん。地元・上越に暮らす私たちにとって、レルヒさんはまさに「レジェンド」です。
これからも、上越はもとより、全国各地に幸せの種を振りまいてください。これからも応援しています!
しおさいの里サン
ドーイタマシテ!
上越ノ 新潟ノ イートコ 全国ニ 知ラセナイト もったいナイ!
日本ノ幸セハ ココニ アル!
応援よろ〜
レルヒさん、オハヨ〜でる、よ〜でる、よ〜でる、よ〜でる♪
今年は仕事で行けなかったけど…色んな方の写真や、ニュースなどで色々見れて良かったです♪来年は絶対行きたいなぁ〜(*´∀`)♪
毎年レルヒさん祭りがあるなんて、すばらしいですよね〜(^o^)
北陸新幹線をきっかけに、たくさん県外からの観光客が増えて、新潟県の観光ランキングが上がってくれるといいですね〜(^-^)v
かなサン
仕事 オ疲レサン!
結構 にゅーすトカニ 出タヨウデ ヨカッタ
かな祭モ シヨーゼ 笑
レルヒさん、お疲れさまでした☆☆☆
レルヒさんが現れる場所は、いつでもどこでもアツいんじゃないかな?
「レルヒ祭」には行けなかったけど、茨城からドッカーーーンって花火上げといた(^3^)/
ふーさんサン
修造並ミニ あつイ?
モット あつ苦シイ?
ふーさんノ あつサモ ナカナカノモンダゼ
あつイ者ドーシ 花火 打チ上ゲヨーゼ
あれ?
レルヒさんとレルヒの会の皆様に混じってちびいんこレルヒがっ!(笑)
寒くても吹雪いても祭は楽しまないと!
ちびいんこサン
ちびいんこハ ドコニ 混ジッテモ 違和感ナシ
ソーダ 楽シンデ ナンボヤ!
レールさん♪
レルヒ祭の記事を新聞で拝見しましたよ!
母からレルヒさん載ってるよと連絡が来ました(*^^*)
すっかり全国区ですね♪
世界征服(制服)の日も近いですねっ!!
みゆきサン
ヨク見テクレタ
マダマダ 全国区ナンテ オコガマシイ
営業 頑張ルデ〜
世界制服ッテ書クアタリ オヌシ 通ヨノオ
おつかれさまです!
毎年行っていて、今年も参加できたので、とても嬉しいです!
この間、レルヒさんの似顔絵を描いていたら、知らない人にも褒められました!レルヒさん素敵な出会いありがとう(^O^)これからも応援しています!
もえかサン
こめんと アリガットン!
見落トシテテ 返信 遅クナッテモタ スマン
れるひ祭 毎年 来テクレテ だんけ謝謝ヤ
オレノコト 知ッテル人ト人ノ出会イ イイ!
出会イノきゅーぴっと ヤルゼ