ブログ一覧│レルヒさん オフィシャルサイト
ブログ一覧
675
件中
1
件~
10
件を表示しています
鹿児島山形屋 大新潟展
2023/02/01
1/18-1/24 鹿児島ノ山形屋サンデ「第新潟展」開催 日本酒 米 笹だんごナド 特産品集合 オレハ 1/18ト1/21ニ 練リ歩キ 元NHK新潟ノあなうんさーダッタ 坂元楓サンモ 来テクレマシター
コメント(3)
たいがーえあ台湾就航
2023/02/01
1/17 台湾ト新潟ヲ結ブたいがーえあ台湾ガ就航 うさぎ年ニナッタ途端 とらガ飛ンデ来タ 新潟空港ノ国際線 再開第1号 記念スベキ第1便ノオ客様ヲ 観光大使ヤ鬼太鼓 きゃらくくたータチモ 出迎エテ大歓迎
コメント(1)
ふるさと祭リ東京2023(2)
2023/01/30
ふるさと祭リ東京ニハ 全国各地カラ飲食ヤ 祭リ踊リガ集結 新潟カラハ 阿賀野市ノあがの姫牛丼 魚沼市ノ玉川酒造ガ 出店 オレガ行ッタ時ハナカッタケド 佐渡おけさモアッタミタイ ゴ当地怪獣ノこーなーモアッテ 新潟ハ火焔土器ノ「ドキラ」ダッター
コメント(1)
ふるさと祭リ東京2023
2023/01/30
1/14-15 3年ブリノふるさと祭リ東京デ 東京どーむニ ヤッテキター 賑ワッテター オモロカッター 飲食ぶーすモ含メ コノ盛リ上ガリ 久々ダネェー
コメント(1)
すきーノ日 れるひ少佐顕彰会
2023/01/25
1月12日ハ すきーノ日 1911年 レルヒ少佐ガ 上越市ノ金谷山デ すきーノ指導ヲシタノガ 1月12日 コノ日ガ 日本ノすきーノ始マリノ日トサレ 今ハ すきーノ日ニナッテル 毎年 地元上越市ヤすきーノ関係者ガ集マリ 金谷山ノレルヒ少佐像ニ 献花 100周年ノ2011年カラハ すきーの火ガ オコガマシクモ オレカラ 関係者ニ手渡ス儀式モ儀式モ 行ワレテイル 今年ハ 雪ガ少ナイケド すきー盛リ上ゲテ イキマショー
コメント(1)
ねすぱす 初売リ
2023/01/17
2023年 初仕事ハ 東京表参道 ねすばす初売リ 新型ころなノ影響デ 休ンデタ樽酒ノ振ル舞イガ復活 恒例ノ八海山デ 乾杯 ササドウゾ 今年モよろ!
コメント(1)
浅草おれんじ通リくりすますふぇあ
2022/12/30
12/17 東京浅草ノおれんじ通リノくりすますふぇあガ 3年ブリニ開催サレタ コノいべんとモ ゆるゆる ホコ天ノおれんじ通リヲ 自由ニ徘徊 サスガ浅草 外国ノ人タチトモ タクサン写真撮ッタ
コメント(1)
交野くりすますまるしぇ
2022/12/30
大阪交野市デハ 年ニ何回カ きゃらいべんと開催シテル あっとほーむ感ガ好キデ ちょこちょこ行ッテル 12/11 くりすますまるしぇガ 開催サレタ コノ日モゆるゆる アルノカ ナイノカ ワカランすてーじ イルノカ イナイノカ ワカランMC ミンナ 好キナヨーニ 楽シメル 貴重ナイベント
コメント(1)
ミンナデ笑ッテecoちゃれんじ
2022/12/30
今年 ぐりーんレルヒニナッテ 地球温暖化対策トシテ 普段ノ生活デデキル eco活動ヲ オススメシテキタ ecoちゃれんじノあぷりデ ぽいんと貯メルト 入場デキル「みんなで笑ってecoチャレンジ」ガ 12/10 新潟ゆにぞんぷらざデ開催サレタ もちノろんデ オレモ行ッテキタ 皆サンヲ オ出迎エ 司会ノ杉原サン 大谷哲也サント一緒ニ おーぷにんぐヲ盛リ上ゲ 出演シタ おばたのお兄さん ジェラードン しずるト わちゃわちゃ 楽シク温暖化対策ヲ学ビ コレカラモ 実践よろー
コメント(1)
新潟どっかん祭リ
2022/12/30
11/30-12/5 東京池袋ノ東武百貨店デ開催サレタ 新潟物産展「新潟どっかん祭リ」ニ 出没シテキタ 佐渡金山ノPRヤ 春日山城ノ武将隊ト一緒ニ上越ノPRモシタデー
コメント(1)
1
2
3
4
5
次へ »
2023年2月(2)
2023年1月(4)
2022年12月(7)
2022年11月(21)
2022年10月(5)
2022年9月(7)
2022年8月(14)
2022年7月(0)
2022年6月(4)
2022年5月(10)
2022年4月(7)
2022年3月(5)
2022年2月(4)
2022年1月(2)
2021年12月(0)
2021年11月(0)
2021年10月(0)
2021年9月(0)
2021年8月(0)
2021年7月(0)
2021年6月(0)
2021年5月(0)
2021年4月(0)
2021年3月(0)
2021年2月(0)
2021年1月(0)
2020年12月(0)
2020年11月(0)
2020年10月(0)
2020年9月(0)
2020年8月(0)
2020年7月(0)
2020年6月(0)
2020年5月(0)
2020年4月(0)
2020年3月(0)
2020年2月(2)
2020年1月(3)
2019年12月(3)
2019年11月(0)
2019年10月(0)
2019年9月(3)
2019年8月(0)
2019年7月(0)
2019年6月(0)
2019年5月(2)
2019年4月(3)
2019年3月(0)
2019年2月(0)
2019年1月(2)
2018年12月(6)
2018年11月(2)
2018年10月(1)
2018年9月(6)
2018年8月(4)
2018年7月(0)
2018年6月(0)
2018年5月(4)
2018年4月(0)
2018年3月(0)
2018年2月(0)
2018年1月(2)
2017年12月(6)
2017年11月(5)
2017年10月(4)
2017年9月(6)
2017年8月(0)
2017年7月(3)
2017年6月(3)
2017年5月(5)
2017年4月(6)
2017年3月(5)
2017年2月(8)
2017年1月(1)
2016年12月(12)
2016年11月(12)
2016年10月(7)
2016年9月(8)
2016年8月(6)
2016年7月(6)
2016年6月(7)
2016年5月(8)
2016年4月(6)
2016年3月(6)
2016年2月(7)
2016年1月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(9)
2015年10月(2)
2015年9月(0)
2015年8月(0)
2015年7月(0)
2015年6月(5)
2015年5月(2)
2015年4月(9)
2015年3月(12)
2015年2月(3)
2015年1月(4)
2014年12月(5)
2014年11月(7)
2014年10月(7)
2014年9月(4)
2014年8月(7)
2014年7月(2)
2014年6月(3)
2014年5月(10)
2014年4月(6)
2014年3月(0)
2014年2月(2)
2014年1月(1)
2013年12月(5)
2013年11月(1)
2013年10月(1)
2013年9月(4)
2013年8月(6)
2013年7月(1)
2013年6月(5)
2013年5月(4)
2013年4月(8)
2013年3月(3)
2013年2月(8)
2013年1月(12)
2012年12月(6)
2012年11月(10)
2012年10月(7)
2012年9月(14)
2012年8月(7)
2012年7月(4)
2012年6月(11)
2012年5月(9)
2012年4月(9)
2012年3月(5)
2012年2月(14)
2012年1月(2)
2011年12月(7)
2011年11月(7)
2011年10月(5)
2011年9月(0)
2011年8月(2)
2011年7月(4)
2011年6月(3)
2011年5月(7)
2011年4月(2)
2011年3月(1)
2011年2月(12)
2011年1月(16)
2010年12月(13)
2010年11月(4)
2010年10月(10)
2010年9月(3)
2010年8月(3)
2010年7月(14)
2010年6月(6)
2010年5月(12)
02月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
▽次回のレルヒさんは
2023-02-04
佐渡市平スキー場
金谷山スキー場
コメント(3)