中学生以下の子供連れにはとにかく嬉しいリフト無料!日曜日だけではなく土曜日も、午後1時まで毎週やっています。
我が家のように土曜日にひたすら動いて日曜日はゆっくり過ごしたいというご家族にはおすすめです!
大人のリフト料金も1回200円、4時間券2000円と嬉しい料金設定で、ファミリーに優しいスキー場です!
とっても広いスキー場で二日三日と滑っても飽きの来ないところがいいですね。アクセスもよく到着するまでにストレスは感じません。雪質は長野県あたりと比べると少々劣りますがその分いろんな楽しみ方ができると思います。
なだらかな緩斜面が続き、初心者からファミリーまで楽しめます。
特にそりコースは、超ロングコースとなっていて子供から大人まで十分楽しめます。
ナイター施設もあり、ライトアップされたゲレンデは幻想的です。
赤倉観光リゾートと赤倉温泉の両方を滑りましたが、人が少ないからか赤倉温泉側は、雪質も良く、ゲレンデも空いていて滑りやすかったです。 緩斜面、中斜面が多いですが、前日からの降雪もあり、パウダーを楽しむことが出来ました。
幼児でも遊べる雪遊びエリアもあり、初心者(子供)向けのなだらかな斜面のコースもあります。
スキー専用ゲレンデなのでスノーボーダーとの衝突もありません
ロッジも広くていいですよ!
是非ファミリーにオススメします。
家族全員で楽しめます。
フード付のリフトで山頂まで連れてってくれる
素晴しい!
コースも色々あって
初心者から上級者まで飽きずに滑れる
平日は上のレストランが無料休憩所になってて
お弁当持ってココでまったりするのが定番です
頂上は雪がサラサラパウダーが素晴らしかったです!!
そしてこの絶景!!
舞子エリアは混んでいたけど、ゴンドラ上がった奥曽根エリアは空いているし雪は良いので、エンドレスで滑れました?
ゲレ食もおいしいし、緩斜面も多いので子連れスキーもオススメですよ?
火曜日はレディースデー!
女性はタダ!
駐車場も無料!
朝イチは人もいなくて最高でした!
こじんまりしたスキー場ですが雪が降った時は地形が楽しくよく利用しています。
リフト2本のコンパクトなスキー場です。が、それが良い!子供と行ってもはぐれる事もないし、丁度いい斜度に丁度いいコース幅、なによりあまり混んでいないのであまり周りを気にせず滑れる!
JR越後中里駅を出ればすぐにゲレンデですので、在来線でのアクセスは抜群です。平面に広いので比較的安全なファミリー向けの場所と思う反面、高低差があまり無いので上級者は物足りなさを感じるかもしれません。
また、頂上に行くと上越線の新線と旧線が分岐してそれぞれ清水峠に向かう地形が見れるので、鉄道好きの方にもおすすめと思います。
スキー場の規模が大きくて、子供から大人まで、初心者から上級者まで各々のレベルに合ったコースを選べる程コース数も多いスキー場です。ドーム型の長いスノーエスカレーターがあり、スキースノボにはまだ早い小さい子達がそり遊びをして賑わっています。ゲレンデ敷地内に電車の車両が置かれており、その中が無料休憩所になっています。またスキー場に並行し線路が走っており、センターハウスの裏は中里駅というJRの駅があります。滑走しながら電車を見れるという一風変わったロケーションを楽しめるスキー場です。
22日に今シーズンの初すべりに行ってきました。雪質はまだまだでしたが、今週末の積雪に期待したいです。キッズ広場もオープンしていましたし、ファミリーで雪遊びに今週末いかがでしょうか。
コースが子供や初心者にはちょうどいい斜度のコースがありとても楽しめるスキー場でした。
ゴンドラで行く頂上からの見晴らしも良く雪質も良かったです。
幅広いゲレンデなので人にぶつかることも低いと思います。メインコースは角度も緩めですが他のコースもあるのでバリエーションも豊富です。
メインリフトもフード付きなので移動時の寒さもカバーできるのファミリーにはいいと思います。
それとアクセスもいいと思います。
そして帰り道に近くに外湯もあるので利用するのもいいと思います。
赤観はとにかく高速リフトばかりです!ここまで高速リフトがあるスキー場は他にあるのか?ってほど。初心者やファミリーは高速リフトに対して速くて乗り降りが心配とか思うと思うのですが、(私もそうでした)乗り降りの際はゆっくり運転に切り替わるので普通のリフトより乗り降りが安心です!しかも初心者エリアはほんとになだらかなので、安全に練習出来るし、高速リフトなので待ち時間も少ない。しかも高速リフトにはフードもついてるので天気が悪くても寒くないです!観光ホテルもあり上品な所も気に入ってます♪
岩原のソリは600m以上あり長くて楽しい!!大人も夢中になるほどです。何人かでレースすれば熱くなる!!
土日でもすいていて初心者から上級者まで楽しめます。第6リフトからの景色は素晴らしいです!レストランのラーメンもおいしいです
オープン初日からパウダーでした!ラーメンやドリンクバーなどやすいです!空いていて楽々すべれます。