来シーズンの板の試乗会をよく行っているので購入を考えている方や別のものを試してみたいという方にオススメです。
レストランの二階がフリースペースみたいになっていて自分で持っていったごはんを食べたい方も自由に使えるし席も豊富です。
毎週火曜日はカップルの日で、リフト券とドリンクのセットが二人で4800円になります。
夫婦でもOKなので、嬉しいサービスです。
「キッズフリー」で小学生までの子供は全日リフト券が無料になります。また、週1回「HIKARI」ゲレンデ打ち上げ花火があるので、とても良い思い出になります。
行き届いたサービスに大満足しました。日帰りセンターには、無料休憩所や更衣室まで必要なものが全部あって準備万端整えられました。レンタルも充実しており、レンタルと思えない品揃えでした。初めて行ったスキー場が舞子で本当に良かったと思えました。
次は家族で行きたいです。
キューピットバレイスキー場は、休憩場所にゲームコーナーもあり、子供がスキーに飽きても楽しめるところです。お土産屋さんも充実していて、レンタルコーナーも親切で安心して借りられました。
初滑りに行って来ました
初めてホテルに泊まりました。1泊朝食付き5800円と格安でバイキングも美味しく頂きました
ゴンドラを下りたところで声をかけて貰い
無料でワックスを塗り直してくれました。
驚くほどに速攻性の効果があり
その日、雪が板にくっ付いて困ってましたが
その後快適に滑れました。
毎日はいないと言っていたので出会えたらラッキーです。
嬉しかったです。
スキーヤーオンリーを継続してくださっているのが、究極のサービスだと思います。往年のスキーヤーには安心感があります。また、ゲレンデメンテナンスがとても良く、「ヒザにやさしい」スキー場ですが、ヒザに自信がある人にはモーグルコースもあります。スキーヤーだけでモーグルコースを滑走できるので、コースの
荒れ方が違います。中年・壮年スキーヤーの皆様、ぜひ一度NASPAへ行ってみてください。
割引の日が設定されていたり、子供リフト無料の日も月に二回あるので、その日を調べてお得に利用しています(^o^)
20年振りくらいに行ってきました朝7時からオ-プンで他のスキー場より早く滑られました
雪もしまって滑りやすかったでした
朝早いのは苦にならないので1日目一杯遊びました
半日レンタル・2時間リフト券の設定があるのがうれしいです。
人数が増えると、この差は大きいです。
毎週末開催される、雪上宝探しがおすすめです☆
小学生以下限定で、参加費300円ですが、300円相当のおかしのほかに、リフト1日券やリフト半額券がはいっているので、損はしません!
久しぶりに子供を置いてスキーに行きました。新潟市内から近くやっぱりわかぶなは「片道持ちますキャンペーン」があるのでお勧めです。半日券でも割引適応になるのがいいですね。頂上から見える景色も広大で好きなスキー場です。
平日は屋台村が無料休憩所になるので
おにぎりもって行くと節約に!
ゲレンデに人も少な目
貸し切りゲレンデの気分が味わえます♪
超ロングコースが売りのスキー場です。
ゴンドラで楽々上がれますし、クワッドリフトも
フード付きなのがありがたい。
毎週土日開催のミルミル宝さがしの商品がすごいです!
リフト券半額券をはじめ、新発田市の銘菓詰め合わせなどなど。
子どもも大喜びです!
とても雪質がよく
駐車場からスキー場も近く
プリンス系で設備もとても良い
ゴンドラを使って上まで行けるので
雪の日や風の強い日も寒くないので
子連れにもおすすめ
コースの種類も多く
下まで滑るとコースが長いので足がガクガク疲れるくらい
近くに温泉付きのマンガ喫茶もあるので
宿泊費を抑えたい人はおすすめです。
かつては、毎年2回以上、通ってたところです。
係員が元気よく、ゴンドラ・リフトへ招いてくれました。
プリンス系のゲレンデ一、サービスがいいと思います。
駐車場がスグ横だし、リフトは全部高速で、フード付が多い。
食事も千円以下で選べておいしい。もう決まりです。
雪上運動会がお薦めです!2月、3月の第一週の土曜にあります。1日3回開催されます。
参加費無料で、競技の景品で、チョコレートやアイス、ジュースがもらえて、超お得。
さらに、最後に宝探しがあり、リフト券や食事券、ドリンク券のいずれかがもらえます。
大人も参加できて、家族みんなで楽しめます。
今年は、雪上運動会のために上越国際スキー場に行く予定です♪