新潟スノーファンクラブ
twitter instagram facebook LINE

MAIN MENU

  • home
    トップ
    ページ
  • search
    スキー場
    検索
  • info
    スキー場
    インフォ
  • report
    おすすめ
    レポート
  • coupon
    お得な
    クーポン
  • lerch
    レルヒさん
    ブログ

SNS

  • twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE

SELECT LANGUAGE

  • language English
  • language 한국어
  • language 中文(繁體)
  • language 中文(简体)
  • homeトップ
    ページ
  • listスキー場
    検索
  • infoスキー場
    インフォ
  • reportおすすめ
    レポート
  • couponお得な
    クーポン
  • lerchレルヒさん
    ブログ
新潟スノーファンクラブ > 新潟スキーおすすめレポート > 設備や施設が充実!
新潟県スキー場一覧

スキー場検索

地域別

施設・設備

各種サービス

こだわりのゲレンデ

高速道路

JR路線別

おすすめレポート

おすすめレポートのトップページへ

おすすめレポートお題  設備や施設が充実!

合計473件中 61件~80件を表示

おすすめレポートを投稿する

2018/01/04 40歳代 男性

苗場スキー場

苗場プリンスはやっぱり有力候補。ゲレンデがまん前で夜は花火ときたらもうたまりません。

2018/01/04 40歳代 女性

湯沢パークスキー場

湯沢パークホテル「薫風の湯というのがホテルの中にありましてスキーで疲れていたせいか夢心地になりました。

2018/01/04 30歳代 男性

キューピットバレイ

日曜日に初滑りに行ってきました。毎年行ってますが、やはりスキー後の雪だるま温泉は最高です。冷えた体もぽっかぽかです。スキー場に隣接していますし食事もできて休憩所もあります。おすすめです。

2017/12/25 10歳代 女性

キューピットバレイ

キューピットバレイスキー場に隣接して温泉があります。天気の悪い日は温泉でまったり過ごすのもオススメです。食事もできますよ。

2017/12/25 30歳代 男性

かぐらスキー場

かぐらパークが面白い。

2017/12/10 30歳代 女性

上越国際スキー場

広い!!とにかく広い!!!
子どもたちは飽きることなく、滑るのを楽しんでいました。

あまり上手ではなくても、どのゲレンデも滑りやすくて、ファミリーにはおすすめです。しかし、いろいろコースがあるので迷子にならないか不安でした。

2017/12/07 40歳代 男性

赤倉観光リゾートスキー場

 駐車場がゲレンデの目の前にあるので、私はいつもスキー板を2本持って行きます。最初空いている時間にロングターン用、混みあってきたらショートターン用に替えて楽しんでいます。わざわざ長い距離を歩く必要が無いので気軽です。
スキーとボードの二刀流もアリですよ。

2017/12/07 40歳代 男性

赤倉観光リゾートスキー場

 日帰りの駐車場がゲレンデの目の前にあるので、着いたら即滑走可能!
こんなゲレンデはなかなか無いと思います。板を2本持って行って、最初はロングターンの練習をして、混んできたら板を変えてショートターンに切り替えます。

2017/03/04 40歳代 男性
投稿画像

キューピットバレイ

駐車場までの除雪、誘導がしっかりしており、初めて行ったけど安心できた。リフト券売り場のホールも綺麗で食事、ショップがまとまってあり、充実していました。スノーボードでゲレンデは一通り滑ってみて、エリアによって初級者?上級者、アルペン、フリーと色々楽しめる工夫があるコースレイアウトだと思いました。また機会があれば泊まりで行きたいゲレンデです。

2017/02/28 40歳代 女性

苗場スキー場

スキー場のイメージといえば、やっぱり苗場。
バブリー世代には、特別な場所です。

2017/02/28 30歳代 女性

上越国際スキー場

ここのコースバリエーションは、豊富の一言。
1日かけて、ロングクルージングが楽しめます。特に当間ゲレンデが同じスキー場というのが信じられません。

2017/02/23 30歳代 男性

六日町八海山スキー場

ロープウェイ山頂駅からの上級のエキスパートコースは斜度35度のバーン
コブが永遠に続きその後にはカービングに適した中斜面がロープウェイ乗り場まで続く申し分ないコースばかりです。
初心者ボーゲンしかできない方でも山頂からのらくらくコースで乗り場まで安全に滑り込めます。
毎年行きたいスキー場No.1です。

2017/02/22 40歳代 男性
投稿画像

池の平温泉アルペンブリックスキー場

だだっ広い適度な斜度のコース?ゲレンデがとにかく良いです。リフトも少ない本数で上まで行けるから、効率よくガンガン滑り倒せる。
湯沢エリアよりも空いてるのもイイイ。
パークのアイテムも充実してて遊べるゲレンデです。
晴れてる時の景色だけでも、妙高エリアは行く甲斐がありますね?

2017/02/20 20歳代 女性

舞子スノーリゾート

スキーデビューから、かれこれ15年ほどお世話になっています。緩斜面のだだっ広い1枚バーンもあれば、急斜面、コブ斜面もあり、初心者から上級者まで楽しめるゲレンデです。
ゴンドラからの下山コースも、急斜面には迂回コースが必ずあるので、初心者でもロングコースを攻略できます。
その分、合流箇所が多いので、そこはご注意くださいね。

関越の石打インターからすぐですので(下り車線からだと、左手にオレンジ色の舞子ホテルが目印です)、アクセス面でもオススメのゲレンデです。

2017/02/20 30歳代 女性

湯沢中里スノーリゾート

今年、湯沢中里スキー場のスキーセンター内にオープンした、VOLCOMショップは、スキースノボウェア以外にも、タウン着や小物類がいろいろそろってます。
ボルコムのおしゃれでスタイリッシュなフォルムは、もちろんなのですが、なんといっても、最大の魅力はその割引率!
今季モデルが50%オフだったり、昨シーズン以前のものはなんと70%オフのものも!
ショップのお兄さんも話しやすくて、色々情報を教えてくれます。
湯沢方面に行った際は、寄ってみる価値ありです!!!

2017/02/16 30歳代 女性

ニノックス スノーパーク

近くに住んでいるのですが、先日初めて行って来ました。
思ったより混んでいなくて、コースも広く快適でした。
リフトの本数は少ないですが、クワッドなので効率がよくコースも広いので滑りやすいです。
設備も綺麗でキッズパークも楽しいので、ファミリーにもおすすめです。

2017/02/14 40歳代 男性

赤倉温泉スキー場

スキーを終えた後の、温泉情緒がたまりません。

2017/02/01 40歳代 男性

苗場スキー場

何といっても、豊富なゴンドラとリフト。
ゲレンデも、広くファミリーから競技志向の方まで総てを満足させるゲレンデは他にはありません。
また、目の前のプリンスホテルは利便性も高く、施設の充実度は桁外れです。みなさん是非一度は。

2017/01/31 20歳代 男性

舞子スノーリゾート

 友人とシーズンに何度も利用します。ゲレンデが広くコースもたくさんあるので、どんなレベルの人でも気持ちよく滑ることができます。
 ゴンドラで一気に上がることができ、雪質が良いです。特に朝一に上から下まで長距離を滑るのが最高です。ぜひ一度行ってみてほしいです。
 最高の雪質で楽しみましょう。

2017/01/30 40歳代 女性

神立スノーリゾート

週末、遅くまでナイターをやっているので、よく利用させていただいています。
トイレや更衣室、パウダールーム、大浴場、仮眠室等の施設が大変充実しているスキー場です。
トイレは数が多く、少なくともナイターではトイレ待ちをしたことはありません。おそらく昼でも十分な数だと思います。
また、トイレのパウダールームにドライヤーが置いてあるのも女性にはうれしいです。
今シーズンは、リゾートホール1階のトイレや更衣室前パウダールームがリニューアルされ、女性用のパウダールームには、ダイソンのドーナツ型?のドライヤーがたくさん設置されていました。
私はまだ利用したことはありませんが、大浴場や仮眠室もかなり充実しているので、スキーやスノーボードで冷えた身体を温めたり、遠くから来られた方でも、遊ぶ前後や途中での仮眠に利用するには、とてもよいと思います!

<< 前へ 2 3 4 5 6 次へ >>

twitter instagram facebook LINE

ページの先頭に戻る

新潟へのアクセス プライバシー
ポリシー
サイトマップ サイトへの
リンクについて
運営団体
twitter instagram facebook LINE
新潟スノーファンクラブ

Copyright © 新潟スノーファンクラブ運営委員会
All Rights Reserved.