日本スキー発祥の地「金谷山」
明治44年オーストリア・ハンガリー帝国の軍人テオドール・フォン・レルヒ少佐によって、日本に初めてスキー術が伝えられた日本のスキー発祥地です。
金谷山にはレルヒ少佐の功績を讃え、「大日本スキー発祥之地」の碑やレルヒ少佐の銅像が建っているほか、日本スキー発祥当時の貴重な資料などを展示する日本スキー発祥記念館もあります。
2021/01/13 11:50
現在、大雪の影響で臨時休業をしています。
営業再会次第お知らせ致します。
2020/12/10 17:15
2019/01/30 09:43
スキー場が滑走可能な状態になったため、1月30日(水)より営業を開始します。「日本スキー発祥の地」金谷山で、スキー・スノーボード・ソリなど冬のレジャーをお楽しみください!
2018/03/15 17:18
金谷山スキー場について、平成30年3月5日(月)より営業を休止としておりましたが、今後十分な降雪も見込まれないことから、今シーズンの営業を終了します。
多くの方にお越しいただき、ありがとうございました。
2018/03/05 16:23
金谷山スキー場について、気温が高い日が続いたことから、リフト降り場付近の積雪がなくなり、安全な滑走に支障をきたすと判断されるため、本日よりリフトの運行を休止します。
なお、スキー場内でのソリ遊び等の利用は可能です。
今後の降雪により、コースの安全が確保できた場合はリフトの運行を再開します。
2018/01/25 18:11
少雪のため1月20日(土)よりリフトの運行を休止していましたが、積雪量が滑走可能条件に達したことから、1月26日(金)よりリフトの運行を再開します。
2018/01/19 17:33
スキー場の積雪が減少し、安全な滑走に支障をきたすことから、リフトの運行を休止いたします。今後、積雪が増え、滑走可能となった際は営業を再開いたします。
2018/01/12 15:51
スキー場が滑走可能な状態になったため、1月14日(日)より営業を開始します。「日本スキー発祥の地」金谷山で、スキー・スノーボード・ソリなど冬のレジャーをお楽しみください。