スキー場情報は随時更新しておりますが、一部昨シーズンの情報がございます。予めご了承下さい。
GALA湯沢スキー場

ガーラユザワスキージョウ
GALA湯沢スキー場

電話番号025-785-6543
住所新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平1039-2

GALA湯沢スキー場の天気・積雪

天気積雪新雪オープン状況
天気/晴れ 130cm
(通常営業)

Yahoo天気

LIVEカメラ

2023/03/28 05:52  更新

GALA湯沢スキー場 リフト券料金

リフト券 金額 備考
場内1日券 大人:5,200円(初すべり・春期間 4,200円)
小学生:2,600円(初すべり・春期間 2,100円)
シニア:4,400円(初すべり・春期間 3,600円)
■期間
●初すべり期間 2021年12月11日から2021年12月17日
●通常期間 2021年12月18日から2022年3月31日
●春期間 2022年4月1日から2022年5月5日

※小学生未満の未就学児は大人1人につき2名まで無料となります。(3名以上は小学生料金となります)
※シニア料金は55歳以上のお客さまが対象となります。生年月日を確認できるものをご提示ください。
場内2日券 大人:8,000円(初すべり・春期間 6,400円)
小学生:4,000円(初すべり・春期間 3,200円)
シニア:6,800円(初すべり・春期間 5,500円)
■期間
●初すべり期間 2021年12月11日から2021年12月17日
●通常期間 2021年12月18日から2022年3月31日
●春期間 2022年4月1日から2022年5月5日

※小学生未満の未就学児は大人1人につき2名まで無料となります。(3名以上は小学生料金となります)
※シニア料金は55歳以上のお客さまが対象となります。生年月日を確認できるものをご提示ください。
場内半日券

午前券13:00まで
午後券12:00から
大人:4,200円(初すべり・春期間 3,400円)
小学生:2,100円(初すべり・春期間 1,700円)
シニア:3,600円(初すべり・春期間 2,900円)
■期間
●初すべり期間 2021年12月11日から2021年12月17日
●通常期間 2021年12月18日から2022年3月31日
●春期間 2022年4月1日から2022年5月5日

※小学生未満の未就学児は大人1人につき2名まで無料となります。(3名以上は小学生料金となります)
※シニア料金は55歳以上のお客さまが対象となります。生年月日を確認できるものをご提示ください。
GALAシーズンパスポート ■大人
12月から5月:42,800円(リピーター価格:39,800円)
2月から5月:33,600円
3月から5月:23,000円
4月から5月:12,800円

■子供
12月から5月:21,400円(リピーター価格:19,900円)
2月から5月:16,800円
3月から5月:11,500円
4月から5月:6,400円
※シニアは大人と同額

GALA湯沢スキー場 レンタル料金

レンタル 金額 備考
スキー3点・スノーボード2点セット当日 大人5,000円
子供3,000円
スキー3点セット:スキー・ブーツ・ストック
スノーボード2点セット:スノーボード・ブーツ
ウェア(上・下)
(ジャケット、パンツ、フェイスマスク付き)
大人4,000円
子供2,500円
※フェイスマスクは飛沫感染予防及び衛生面の観点からお渡ししております。
※フェイスマスクはフリーサイズとなります。ご使用後はそのままお持ち帰りいただけます。
そりセット(そり・長靴) 大人・子供一律 1,500円  

GALA湯沢スキー場 スクール料金

スクール 金額 備考
一般レッスン
(中学生以上)
半日(2時間) 4,000円
1日(2時間) 6,000円
レッスン時間
午前10:00-12:00
午後13:15-15:15
プライベートレッスン(1-3名まで) 1h 12,000円
2h 20,000円
3h 30,000円
 
キッズレッスン
(4歳-12歳まで)
半日 6,000円
1日 10,000円
レッスン時間
午前10:15-12:15
午後13:30-15:30
プライベートレッスン(4-8名まで) 1h 16,000円
2h 27,000円
3h 40,000円
 

その他

項目 備考
スキー場 ファミリー・子ども向け特典12月-4月までの第三日曜日は小学生のリフト1日券が無料!
シャトルバスJR越後湯沢駅東口 他(町内巡回の無料シャトルバス運行)
アフタースキー滑った後は温泉&プールでリフレッシュ!
温泉だけではなくフィットネスプールや露天ジャグジー、子供用プールなど、お子さまと一緒に楽しめる施設も充実。
併設する無料休憩スペース「IRORIラウンジ」では靴をぬいでゆったりくつろいでいただけます。